![]() |
|||||||||
サマーキャンプ第2期 うみあそびの達人! | |||||||||
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。 | |||||||||
※更新予定 ![]() ![]() ![]() |
活動の様子 | ||||||||
3日目 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
さぁ、最終日!3日目。今日もとってもいい天気!ゆっくり体操して、 | やりのこしのないように、さいごに海をおもいっきりあそぶ! | こちらは、再び原始釣りに挑戦! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
だって、水の中にはこんなに魚がいるんだもん! | エサをちょっとづつかじって、逃げるなー!魚と格闘する子ども達でした。 | さて、こちらは生きものをさがしたい!昨日の磯へ出掛けるチーム。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
昨日、干潮の時には陸だったのに、今日はそこは水の中。 | でも、もう知っている場所だから、今日はおもいきってチャレンジできる! | 海の中をずっとのぞいている子ども達。アオウミウシをみつけたいんだ! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
どんどん、自分の想いに向かって自分で挑戦しはじめる子ども達。 | 3日間で、どんどん世界を広げて、そして、もっと自分で世界を広げようと動き出す子ども達。 | とてもすこやかで、たくましさを感じさせます。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
さて、こちらは、沖の岩の島へ出掛けたいチーム。 | 満潮で完全に、岩の島は消えてしまっています。 | 海の中をのぞき、魚たち、色んないきものを見ながら、岩の島へ向かいます。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ようやく、遠くの岩の島へ到着。島は沈んでいたけれど、何とか立てる! | そっと、自分の足元をのぞくと、小さな小さなソラスズメダイのおうちのような場所を発見。 | こちらは、それを潜って網で獲ってみようと格闘中!おしい!魚は獲れなかったけど、タカラガイは、潜って獲ることができました! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
遊んでいるうちに、岩の島が段々現れてきましたが、もう帰る時間。 | 最後は、飛び込んで、 | さぁ、家へ帰るぞ!! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
3日間、ゆっくり、じっくりと、新たなこと、色んなこと、沢山のことと出会い、 | そして、やってみて、また世界を広げ、心を広げ、 | 自分のお気に入りのヤッタデキタを大事に帰っていった子ども達でした。 | ||||||
![]() |
||||||||
みんな3日間、本当にたくさん海であそんだね!よく頑張ったね! どんどん自分で海あそびを広げていくことがデキタ時、みんなはもう立派なうみあそびのたつじん!これからも、どんどん、新たなこと、色んなこと、沢山のことに挑戦して、どんどん世界を広げ、心を広げて行って下さいね!自分でやってみる、そして、知ってみるって結構楽しいでしょ! また、一緒にチャレンジしましょう! 3日間、ありがとうございました。(ハギ) |
||||||||
1日目・2日目 <<● |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2008 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |