|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2008 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
| さぁ、今日はみんなでおいしい手作り料理を作るぞ!ジャガベー、ツナごはん、フルーツポンチ! | ごはんは、もちろん飯ごうで! | お米を入れる量もしっかり量って! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 材料の野菜もきれいに! | たくさんの作業を同時進行で進めていく子ども達。 | ジャガイモもあっという間においしいそうな大きさになりました! |
![]() |
![]() |
![]() |
| みんなでとにかくやってみる!なんだか楽しくてしかたがない! | おっと!こちらは、オタマジャクシを発見?!みんなでちょっとひとやすみ。 | もちろん、はじめてのこともたくさん!こちらは、缶きりにちょうせん! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 慎重に、慎重に! | できました!デザートのフルーツポンチの完成! | こちらは、火おこしにちょうせん!スタッフの説明にみんな真剣! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 説明を聞いたら、ここからはみんなで進めていきます! | さぁ、準備ができたら、いよいよマッチで点火!周りでみているメンバーもドキドキ。 | よし!薪に火がついたら、どんどん扇ぐ!大きくなれ! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 火がおきたら調理開始!煙が目にしみる! | 薪を入れながら、火が消えないように火の番をしているところ。 | おいしいジャガベーを作る!焦がさないように混ぜる手つきも慣れたもの! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 料理が完成に近づくころには、みんなの顔は真っ赤! | さぁ、ここからは、みんなで味付け!どんな味になるのかな?! | こちらは、調味料を入れる作戦!「これいれてみる?!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| いろいろ試していくうちに楽しくなってきました。子ども達の企みが始まります!コショウいれてみようか? | 味見もしっかり!うん、大丈夫!みんながおいしいと思ったところで完成です。 | ごはんもおいしそうに炊けました! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 炊き上がったごはんに、ツナを入れて! | しっかり混ぜたらツナごはんの出来上がり! | 3品完成したらみんなでいただきます! |
![]() |
![]() |
![]() |
| あつっ!みんなで作ったジャガベー!やっぱりおいしい! | 一生懸命作ったごはん!おこげもおいしい!おせんべいみたい! | お腹いっぱい食べた後の片付けも楽しみながら、自分たちであっという間に終わらせる子ども達。 |
![]() |
帰りの電車の中では、今日作ったジャガベーのレシピを書き写して、お家でも作る!と自分たちで作った料理にとっても満足した子ども達でした。みなさんお疲れ様でした。本当に一生懸命作ったよね!みんなの作った料理とっても美味しかったです。次回は、みんなで沢あそびに挑戦するぞ!(アントニー) |